6月ニュース2018
- カテゴリ: NEWS
25日
ゴルフでコースに出て自然を感じてからか、
最近、木の緑や花の色などに目がいくようになりました、ただ単に歳のせいかな !?
22日
夏本番を前にBBQの予行演習!!
オチビちゃん達はよう食べて大はしゃぎ! ママもよく酔うてとても楽しかったようです ♪
あまりにもはしゃぎすぎたようで、次の日二人共熱出して寝込んでしまいました、、
16日
今年の梅雨は雨も少ないので湿気もなく、たまに雨が降ったと思ったら
気温が下がり、涼しくて仕事がラクに ♪
ただ、来週から何だか雨の日がいっぱいの予報、、
吹きガラス屋にとって、しんどい季節がやってきそうです。。
9日
無事に越冬。
3年目になるコクワガタ達!
5日
本日はツボ替え後の初チャージ(ガラス原料の投入)。
無事に完了して、カマも火に馴染んできたかな という感じです。
溶解炉に徐冷炉、間の煙道、
内側は耐火レンガ、外側は鉄板で仕上げています、格好もいいです ♪
レンガ積みも、溶接も全くの素人のパパの手作り!!
15年が経ちました、本当によく頑張ってくれています。
PS、 写真の右端、少し上の2本並んでる黄色いのが先日出て来たマップガスです。
1 日
マップガス。(少し特殊な手持ち用のガスボンベ)を扱っているお店が、
灘区から長田区へ移転していました、遠なったー。。
本日、購入がてらオチビちゃん二人も連れて、販売店からほど近い若松公園の鉄人28号を見に行きました!!
想像以上の大きさにみんなでびっくり !
5月ニュース2018
- カテゴリ: NEWS
30日
お蔭をもちまして、昨日で無事に大丸芦屋店での催事を終える事ができました、
足をお運びくださった皆様、ありがとうございます!
大丸芦屋店、超地元密着の他にはない独特の百貨店、面白い一週間でした ♪
またお声がかかりますように (>_<)
ツボ替えして火を入れてから、一か月程ですが、何だかとても濃い~い 一か月でした !!
26日
大丸芦屋店でイベントの為、工房での吹きガラス体験の時間を朝早くからお願いしたりと、
大変ご迷惑をおかけしています、誠に申し訳ございません。
若干、崩れてしまっていますが、ワンコケーキのお土産にオチビちゃん二人は大喜びでした♪
同じ期間、4階の催会場で 〝 ワンダフルワンコ展 ” も開催されていますので、
合わせてお楽しみください!
22日
無事に搬入を終えました、明日から一週間の催事です!
今回は急遽決まり案内状を用意する時間がない事と、新作なしという事で
このHPでしかご案内していません、ご了承ください。
向かい側には、デコレーション茶箱などを扱っているNOBU’S(ノーブズ)さんも出展しています、
お時間ございましたら、足をお運びください。
大丸芦屋店 1F イベントスペース
5月23日 (水)~ 29日(火) 10時 ~ 20時
18日
ギャラリーの入り口、暖かくなってきてお花も綺麗 ♪
来週は大丸芦屋店で催事です。
毎日、半日だけですが会場に立ちますので、
会期中は工房でのガラス体験のご人数と時間帯を制限させていただきます。
すみませんが、ガラス体験のご予約はお早めにお願いいたします。
16日
工房の前にいつも立てかけてある木のはしご、これは何ですか⁉ と、よくご質問頂きます。
レース棒やストライプ柄を作る為のケイン(直径1㎝ぐらいのガラス棒)を作る時に使います。
熱々ガラスを一気に10m近く伸ばします、そのままガラス棒を地面に置くと割れてしまうので
この焼き目の入った木の上に置きます、すると割れないんです!
10年以上使い、ボロボロであまりにも見た目が悪かったので新調しました!
今回は見た目と強度を考えてガラスが接しない所には防腐剤も ♪
13日
ふんわりカーネーション、A大将とT少佐からママへ ♪
めちゃくちゃ内密に遂行し、予期せぬ場面でママにプレゼントでき
予想以上に驚いてくれてサプライズは大成功!!
ママ、毎日本当にありがとうございます。
11日
また行って来ました ♪ 今回は親父に加え母親も、家族団らん。
いい天気で最高に気持ちいいラウンドでした!
催事も間近、しかもご注文品の納品も遅れ気味でご迷惑をおかけしています、すみません。
が、この火入れから、お休みはしっかりと頂くようにする次第です。
8日
何種類もあるガラス兜ですが、数年前に何点かしかつくらなかった力作の 〝 伊達 ” 。
本日で売り切れました !!
来年までに、これ以上を目指して頑張ります ♪
6日
GW中、ガラス体験にお越し下さった皆様、本当にありがとうございます!
ご予約すべて無事に終える事が出来て一安心です。。
体験作品の発送が遅れています、、すみません。
急いで梱包して順次発送致しますのでもうしばし楽しみにお待ち下さい ♪
今年のGWはいい天気でお花も気持ちよさげでした。
2日
ひょっこりと愛用していたライターが出てきました、使っていないので変色や痛みがひどい、、
壊れていないうちは現役で使ってあげるのが一番だと思い、中も外もメンテナンスして、
タバコ大好き親父に一式プレゼント!
100円ライターしか使っているのを見た事がなかったので、興味がないと思っていましたが、
以外にも結構嬉しそうでした ♪
パパはちょうど今月で禁煙を始めて2年、もう大丈夫かな。
1日
駅の方へ行く抜け道に、毎年いっぱい藤の花が咲きます。
左の方は白い藤!
紫と並んで咲いていて、とてもきれかったのでパチリしました。